インビザライン矯正について
インビザライン(Invisalign)とは?
歯列矯正のための一種の治療方法であり、従来のブラケットやワイヤーを使用しない透明なプラスチック製の装置を用いて歯の位置を調整する方法です。
以下に、インビザライン矯正についての詳細を説明します。
透明なプラスチック製のマウスピース
インビザライン矯正では、患者様に合わせてカスタム製作された透明なプラスチック製のマウスピース(アライナー)が使用されます。このアライナーは、歯列を徐々に移動させるための力をかけます。
カスタムフィット
最初に、歯科医師は患者様の口内の印象を取得し、デジタルスキャンを行うことでアライナーをカスタムフィットさせます。患者様は数週間ごとに新しいアライナーに切り替え、歯の位置を徐々に調整していきます。
透明で目立たない
インビザラインのアライナーは透明で、ほとんど目立たないため、外見上の制約が少なく、日常生活や社交活動に支障をきたしません。
取り外し可能
インビザラインは取り外し可能なため、食事をするときや歯磨きを行うときに外すことができます。これにより、食事制限や清掃が従来のワイヤー矯正と比べて簡単です。
歯の状態に応じた治療
インビザラインは、歯列矯正が必要な患者様に対して様々な状態に合わせて治療できます。歯の間隔を狭めたり、歯並びを整えたりするのに適しています。
定期的な歯科診察
インビザライン矯正の治療期間中、患者様は定期的に歯科医師を訪れ、進捗を確認し、新しいアライナーに切り替えるタイミングを決定します。
注意点と制約
インビザラインは効果的な矯正方法である一方で、重度の歯列不正や顎の骨格異常には向かないことがあります。また、アライナーは取り外し可能なため、基本的には20~22時間装着することが必要です。食事や飲酒の際は外す必要があります。

インビザラインは、外見を気にせずに歯列矯正を受けたいと考える多くの人にとって魅力的な選択肢となっています。
ただし、治療の適応については歯科医師と相談し、個別の状態に合った治療計画を立てることが大切です。
当院は2022年度インビザラインGoの症例数が福岡県No1になりました!!!
多くの皆様にご満足いただいております☆彡
詳しくはこちらへ!
https://www.tdc-tenjin.com/ortho/
無料カウンセリング行っておりますのでお気軽にご連絡ください♪